第75番 地蔵院


本町通りから八瀬川沿いに曲がり、浜町郵便局のある交差点を西に行く。 賑やかに車が行き来
するバーバンク通りに面している。

入口には石柱が立ち、地蔵院を示す看板が出ている。境内は意外と広く、奥まったところに建物が
建つ。正面には本堂があるが、昭和3年に改築し。さらに昭和60年に増改築したもの。

内陣には、本尊の地蔵菩薩と鎌倉時代に製作された阿弥陀如来を安置する。

左手の宝形造りの建物は虚空蔵堂。脇仏として不動明王、薬師如来、十王像などを祀る。毎年
10月12日には虚空蔵まつりが実施され、大勢の人たちで賑わう。

石柱門の脇には、江戸中期の地蔵菩薩、宝篋印塔など多くの石造物があり、歴史の変遷を感じ
させている。

この寺の由緒は、火災で古文書を失っているため不明である。寺紋から、足利一族の開基であると
推察される。また、地蔵院は古くは、 平安初期に勧請されたという伊佐須美神社の別当職の地位に
あった。

そのため、虚空蔵菩薩は、大正13年、同神社内の出雲神社に合祀された。11月19日、20日の
えびす講には、五穀豊穣、家内安全などが祈願される。

現在は、すぐ南にある十輪寺が兼務している。

<巡礼案内>
 宝珠山 地蔵院(じぞういん) 長泉寺 [高野山真言宗] 本尊・地蔵菩薩
 〒373―0853 太田市浜町30-3 無住

<納経所>
 十輪寺(76番) TEL:0276-45-5833

巡礼歌 『迷いぬる 六道衆生 救わんと 尊き山に いづる釈迦寺』