第25番 満善寺


国道354号、堀口町の信号の50メートルほど北。名和小学校の手前の、 角にせきぐち布団店が
ある細い道を左折。寺院の裏から境内に入る。

境内中央に平成17年新築の本堂がまぶしくそびえる。 庫裡、山門すべての建物が真新しい。
西側には墓地が広がる。

延暦年間(782~806)、日光の中禅寺を開山した勝動上人が創設。全盛期には末寺を10カ寺
ほど有していたという。

明治7年、城陽学校の校舎として使用された。明治18年、那波第四小学校(現在の名和小学校)と
なってからも、仮校舎に当てられた。

以前の本堂は昭和22年ごろ建てられたが、損傷が激しかったため、平成17年、入り母屋造り
瓦葺き、正面間口六間の雄大な本堂を完成させた。今までの寺院に対するイメージが一変し、
霊場たる風格が随所に感じられる。

山門も新しく、正面に満善寺の額が掲げられ、両脇に仁王像を安置する。その門を入ると、 左側に
昔を忍ばせる大きな板碑がある。阿弥陀三尊種子と呼ばれるもので、高さ170センチメートル、
幅50センチメートルの市内最大の板碑である。脇にこぢんまりと地蔵堂が建つ。

伊勢崎34ヶ所の9番札所でもある。

<巡礼案内>
 宮柴山 華園城院 満善寺(まんぜんじ) [新義真言宗] 本尊・不動明王
 〒372-0834 伊勢崎市堀口町706 住職・六本木隆仁

<納経所>
 同寺(兼24番) TEL:0270-32-1506

巡礼歌 『詣り来て 頼みをここに 観世音 よろずの願い 救わぬはなし』